昼間元気になりました。
おはようございます。
成田和貴です。
今回は先日トレーニングを指導させて頂いたお客様からこんな言葉が出てきましたのでその件についてお話していきたいと思います。
お客様はなんと言ったかというとタイトル通りで
「昼間眠気もなく元気になりました。」とおっしゃっていました。
昼食を食べた後眠気が襲うことはありませんか?
私も最近はあまりないのですが時々眠気が襲うことがあります。
よく言われているのが食後の血糖値が急上昇し、満腹感が満たされると眠くなる、低血糖症、そもそもの体内時計=生活リズムによる覚醒系への出力が14~15時頃に落ちてくることなどが原因と言われています。そして、もちろん睡眠不足も原因だと言われています。
つまり、血糖値がジェットコースターのように急上昇して、急降下することによって眠気が襲ってくるのです。それを防ぐにはGI値(グリセミックインデックス値)も大切なことですが、糖尿病関係の言葉を聞いたことがある人はご存知かもしれませんが「アミロペクチンA」の摂取を控えることが一番です。
「アミロペクチンA」は何に含まれているかというと小麦です。今普通にスーパーやコンビニに並ばれている商品の成分表を一度見てください。ほとんど小麦が含まれています。
この小麦は品質改良された小麦です。この小麦が危ないのです。小麦アレルギーなど敏感な方は古代小麦(ヒトツブコムギ、フタツブコムギ)にも反応してしまう為注意が必要ですが、今商品で使用されている小麦は全てパンコムギと言われている品種改良されたものです。
前から読まれている方は繰り返しになってしまいますが、繰り返しお伝えしているということはそれだけ大事だという事です。
特にパンやパスタが好きな方にとってはとてもしんどいことだと思いますが、覚悟を決めて絶つか米粉などを代用したものに変えるだけで仕事の効率がぐんと上がります。
もう一度言います。至ってシンプルです。覚悟を決めて絶つか代用するかのどちらかです。
本日も良い日になることを切に願っております。
成田和貴
===============================================
メールマガジンを配信しております。ご登録フォームはこちらから
パソコンからの方はこちらからhttps://88auto.biz/kn0823/touroku/scenario1.htm
スマートフォンの方はこちらからhttps://88auto.biz/kn0823/touroku/sp/scenario1.htm
実際にパーソナルトレーニングをご希望の方はこちらから
http://www.naritakazukipt.com/
動画にてトレーニング内容等の説明を行っております。詳しくはこちらをクリックしてください。https://youtu.be/eFlgDnoJDwk
0コメント