自分を知ったら後は…
おはようございます。
成田和貴です。
昨日は自分を知る為にカロリーのことやツールのご紹介をしました。
客観的に見れるとボディメイキングの考え方が変わっていきます。
そして自分を知ったら後は継続していくだけです。
数字上の問題なのですが、摂取カロリーより消費カロリーが多かったら体重が増えますね。
ということは消費カロリーの方が多ければ単純に体重が落ちますね。
ということは痩せることは意外と難しくないという事になります。
しかし、痩せるとなると筋肉量も落ちてしまう可能性があります。
ではどうしたら良いのかそれはタンパク質・脂質・糖質を考えなければなりません。
3大栄養素と言われているものですね。
特にタンパク質の量は考えなければなりません。
タンパク質量は摂れていますか?最低自分の体重×1gは摂れていますか?
摂れているのかは昨日お話したアプリを使用してみましょう。
もちろんご自身で計算できるようでしたら計算することもOKです。
細かいんじゃないかと思う方もいらっしゃるでしょう。
しかし、その細かい部分が重要だったりするのです。
繊細に考えてみましょう。
本日も良い日になることを切に願っております。
成田和貴
===============================================
パーソナルトレーニングをご希望の方はこちらから
http://www.naritakazukipt.com/
10日間でカラダを変える基本プログラムの配信を始めました。
ご登録はこちら
0コメント